Neo4j(グラフDB)を知ってはじめてDBが理解できました

Neo4j’s Cypher vs Clojure – Group by and Sorting

グラフDBのNeo4jをClojureから利用する(特にgroup-by)記事です。Neo4jとClojureの相性の良さがソースからよくわかりました。

それだけではなく、この記事を契機にDBへの理解が深まりました。これまでDBはよく理解せずに接してきましたが、グラフDBの説明を読んではじめて納得できた感じがしました。

グラフDBとは、オブジェクト間の関係をDBに保存してそのデータを利用するというデータベースです。まさにデータの利用にはDBを利用するというよい例でした。

参考サイトでは、「データの表現が直観的」と表現されています。 そのおかげで納得できたのかもしれません。

Neo4jではクエリ言語としてSQLではなくCypherという言語を使います。

ちなみに、この記事では、すでにNeo4jにはClojureを使うものという前提で書かれていましたが、記事中のリンクの動画になぜ、Neo4jにはClojureがよいのかが説明されていました。

参考サイト